こんにちは
今日は、左京区茶山にあるアンティーク着物と小物のお店・・
「正尚堂」さんの御紹介♪ です

お香の良い香りのする、店の扉を潜ると・・
そこはもう京都レトロ空間 !!

店内、所狭しとお着物やアクセサリー
雑貨がいっぱい !!
ひとつひとつが長い歴史を感じさせてくれる・・
そんな趣のあるお品が溢れています

店主の佐藤さんが地方に直接買い付けに出向き、
探して来られた品々の中から、こだわりの一品
を並べているそう!!

すごくかわいい
櫛やかんざしがいっぱい。
こんなの挿して、お着物着たいですね・・

この夏オススメのお着物 !!
艶のある生地に、光の加減で浮かびあがる模様がステキ


格子戸の間から差し込む外の光が、なんとも奥ゆかしく、
古都の良さを醸し出してくれます。
こんなにレトロでかわいらしいものがいっぱい詰まった正尚堂さん
なんと・・
6月23日の下鴨神社 「音の森コンサート」で、
レトロモダンな演出を施してくださいます・・
!!!!

いつもと一風変わった音の森コンサート・・
どんな風に「レトロモダン」かは、当日のお楽しみ。
23日はぜひ、下鴨神社へ遊びにいらして下さい
最後にお店の皆さんとパチリ

左から・・23日に出演して下さる世界のバイオリニスト
後藤学さん
中央・・店主の佐藤正尚さん。お忙しい中、ありがとうございました!!
そして右端の京美人
・・ 北井香里さん
京都 大徳寺で「おはりばこ」というかんざし屋さんをされています。
HPを見たのですが・・
もう、めっちゃめちゃかわいい~~
ひめは可愛らしいかんざしに一目惚れ
この街はレトロモダンなかわいさいっぱい。
京都好きにはぜひ覗いて欲しいお店です♪

今日は、左京区茶山にあるアンティーク着物と小物のお店・・
「正尚堂」さんの御紹介♪ です


お香の良い香りのする、店の扉を潜ると・・
そこはもう京都レトロ空間 !!


店内、所狭しとお着物やアクセサリー

ひとつひとつが長い歴史を感じさせてくれる・・
そんな趣のあるお品が溢れています


店主の佐藤さんが地方に直接買い付けに出向き、
探して来られた品々の中から、こだわりの一品


すごくかわいい

こんなの挿して、お着物着たいですね・・


この夏オススメのお着物 !!
艶のある生地に、光の加減で浮かびあがる模様がステキ



格子戸の間から差し込む外の光が、なんとも奥ゆかしく、
古都の良さを醸し出してくれます。
こんなにレトロでかわいらしいものがいっぱい詰まった正尚堂さん

なんと・・
6月23日の下鴨神社 「音の森コンサート」で、
レトロモダンな演出を施してくださいます・・


いつもと一風変わった音の森コンサート・・
どんな風に「レトロモダン」かは、当日のお楽しみ。
23日はぜひ、下鴨神社へ遊びにいらして下さい

最後にお店の皆さんとパチリ


左から・・23日に出演して下さる世界のバイオリニスト

中央・・店主の佐藤正尚さん。お忙しい中、ありがとうございました!!
そして右端の京美人

京都 大徳寺で「おはりばこ」というかんざし屋さんをされています。
HPを見たのですが・・
もう、めっちゃめちゃかわいい~~

ひめは可愛らしいかんざしに一目惚れ

この街はレトロモダンなかわいさいっぱい。
京都好きにはぜひ覗いて欲しいお店です♪