fc2ブログ
こんにちは ひめです。

紅葉が始まって、秋真っ盛り♫ な毎日ですが・・

みなさんはいかがお過ごしですか?

今月の音の森コンサートも音楽満載

な、なんと、秋の音の森スペシャル!! と題しまして、

あの「DRAKSKIP」と京都市立芸術大学のみなさんによるスペシャルバンド、

「THE NEW RAGTIME BAND」の二本立てでお送りします

131109w.jpg

開始時間は少し早まって13時スタート!!

疾走感と躍動感にあふれるドレクスキップのライブをたーっぷり楽しんで頂いた後に・・

15時から、THE NEW RAGTIME BANDが奏でるミュージカルの名曲の数々。

今回はガーシュウィンを中心に演奏してくださるという事で、

ひめもとっても楽しみ です。

そして・・

そして・・!!

前回、とっても好評だった、おいしい下鴨。かわいいマルシェ

「あおい座」の出店が急遽決定しました

DSCF8056-w.jpg

前回に引き続き、河合神社横の駐車場におしゃれカフェ空間が登場

ぜひ、遊びにきてください〜

13:00〜
「DRAKSKIP北欧音楽コンサート」
15:00〜
「THE NEW RAGTIME BAND ガーシュウィンの世界」

会場:糺の森 河合神社境内 入場無料
(雨天の場合は中止致します)

会場 : 下鴨神社内 河合神社
〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59
TEL :075-781-0010

入場無料

お問い合わせ
tel : 075-781-0024/080-5710-9526

スポンサーサイト



こんにちはひめです。

すっかり涼しくなって、秋真っ盛りですね。
紅葉が待ち遠しい・・

今月は三度目の正直!!

雨で先月も延期になってしまった・・

HATAOさん、NAMIさんのデュオコンサート

今月はいつもの河合神社ではなく、研修道場内が会場です。

これで雨が降っても大丈夫

でも・・

やっぱり晴れて欲しい!!!


今度こそ・・

今度こそ・・!!!!


晴れますよーーにっ♪

131012-4-out.jpg

PM14:00〜
会場:下鴨神社内 研修道場 入場無料

〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59
TEL :075-781-0010

入場無料

お問い合わせ
tel : 075-781-0024/080-5710-9526
こんにちは ひめです。
もうすぐ9月の音の森コンサート

雨が多いですが、少しひんやりして・・
すごしやすい温度になってきましたね

9月の音の森は5月に雨で残念ながら延期になってしまった・・

HATAOさん、NAMIさんのデュオコンサート

今度こそ・・

晴れますよーーにっ♪

20130907.jpg

9月7日(土)HATAO & NAMI アイリッシュフルートとハープの調べ

☆ TADASUMUSIC ☆←こちらにものってます。

PM14:00〜
会場:糺の森 河合神社境内 入場無料

会場 : 下鴨神社内 河合神社
〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59
TEL :075-781-0010

入場無料

お問い合わせ
tel : 075-781-0024/080-5710-9526



こんにちは

若葉もすっかり緑に・・

もう季節は初夏ですね

こんにちは。ひめです

4月から、毎月恒例の音の森コンサート開催中です。

そして・・

今月の25日に登場されるのは・・

なんと・・


ドレクスキッブの皆さん !!


去年の音の森コンサートと、芸術祭でのメインステージは圧巻でした。

今回はどんな演奏を聴かせてくれるのか・・

ひめはとっても楽しみです


20130525web.jpg

ドレクスキップ北欧音楽コンサート
5月25日(土)14:00~
下鴨神社内 河合神社境内

出演

DRAKSKIP(ドレクスキップ)

Drakskipは京都発、新世代ユニバーサルインストバンド。
北欧を中心に世界の音楽を取り込んだそのサウンドは
躍動的、前衛的でありながらもどこかなつかしい。
北欧の楽器ニッケルハルパを筆頭に、独特の楽器編成で
4人とは思えない壮大なスケールの音楽を紡ぎ出す。

LAU、Goran Mansson、ALTAN など海外著名アーティストとも
共演多数、年間ライブ本数は150本を越え、圧倒的なライブ体験は
土地や世代を超えて様々な人の共感を得ている。
http://www.drakskip.net/menu.html

榎本翔太/ニッケルハルパ、フィドル 
野間友貴/ 5弦ヴィオラ 
浦川裕介/ 12弦ギター 
渡辺庸介/ パーカッション 
こんにちは ひめです

今月の音の森は・・

去年からお願いし続け・・

やっと出演が決まったこのお二人・・

HATAOさんとNAMIさんのフルート&ハープのデュオです

ひめは少し前にお二方のホームコンサートにお邪魔し・・

演奏はもちろん・・手作りのお菓子やパンなど・・

とってもすてきな時間を過ごさせて頂きました。

そんなお二人の演奏を、みなさんも糺の森でお楽しみください〜

20130511web.jpg

HATAO & NAMI アイリッシュフルートとハープの調べ
5月11日(土)14:00~
下鴨神社内 河合神社境内

hatao

ケルトの笛演奏家。
演奏、教育、普及を活動の柱に、
ケルトの笛の魅力を伝えている。
アイルランド、スコットランドなどケルトの国々を歴訪し、研鑽を積む。

国内初となるティン・ホイッスル教本を執筆。
台湾、北京、フランスで公演。
ケルトの伝統奏法に学びつつも、
日本人としての音楽性を追求している。
熊野古道への旅から生まれたメロディを
収めた1stアルバム「縁 -enishi- 」を
上原奈未とともに制作。

http://www.irishflute.info/

上原奈未

幼少よりピアノに親しみ、
大学在学中より古楽やワールド音楽に興味を持ち、様々なグループで演奏や作編曲を行う。
ケルトや北欧の伝承音楽に惹かれ、
1998年に「シャナヒー」を結成、
関西を中心に演奏活動を行ってきた。

演奏の傍ら音源製作も行い、シャナヒーから
「サリーガーデン」「タイム・ブルー」の
2枚のアルバムを発売。

http://diary.namiuehara.com/